2019年03月26日

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと 青柳碧人

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと 青柳碧人

えっと、これ推理というかサスペンスものだっけか?
ラストなんかロシアと妖怪対決しそうな雰囲気なんだが、大丈夫かこれ?
放置なのかなぁ。

ちょっと内容的に微妙な感じになっちゃいましたねぇ。
それもこれも、主人公の自治体アシスタント言う設定が足かせになっちゃてるんじゃないかなぁ。

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと (角川文庫)
綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと (角川文庫)

posted by みきの at 10:32 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス 青柳碧人

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス 青柳碧人

朧月市役所妖怪課の第2弾ですね。主人公は同じです。
これ続けちゃうとは思いませんでしたね。
独特のゆるいんだが、怪しいんだが、よくわからない世界観がいいですね。

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス (角川文庫)
綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス (角川文庫)

posted by みきの at 18:31 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月07日

署長・田中健一の幸運 川崎草志

署長・田中健一の幸運 川崎草志

まるでアンジャッシュのコント見ているような、警察もの2冊目です。
クスクス笑えます。
自衛隊のお話は壮大過ぎて、もう。しかも、事件時においてはトイレに入ってただけw

これ実写化したら、どんな感じになるかなぁ。

署長・田中健一の幸運
署長・田中健一の幸運

posted by みきの at 09:43 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月12日

破壊者の翼 戦力外捜査官 似鳥鶏

破壊者の翼 戦力外捜査官 似鳥鶏

ドローンを使ったテロ事件のお話です。
このシリーズで初めて読み応えを感じました。
ちょっとSF要素強いかなぁ。どこかで似たようなの読んだような気もしないでもないです。
犯人取り逃してますけど、これどうすんのかなぁ。

破壊者の翼 戦力外捜査官
破壊者の翼 戦力外捜査官

posted by みきの at 16:40 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

オーバーロード 丸山くがね

オーバーロード 丸山くがね

アニメ見てWEB版読んだら、アルベドいなくて絶望したので、書籍版に手を出しました。
WEB版よりはやはりこちらが良いですね。WEB版読んでからでも違いが分かって楽しめます。
それにしても、アニメかなり原作に忠実ですね。アニメより若干グロいでしょうか。
WEB版でもナザリック人手不足感ありましたけれど、更に人手不足ですね。
ファンタジーとしても、結構良く出来てるので普通に読めますね。

オーバーロード1 不死者の王
オーバーロード1 不死者の王

posted by みきの at 12:46 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

魔王に転職しようと思います。1・2・3 玖洞

魔王に転職しようと思います。1・2・3 玖洞

ラノベ。
女勇者として召喚されて、魔王倒したけど、冷遇されたので魔王になる。
という乙女のお話で、スチャラカにやって国作って云々のお話だと思ってました。2巻迄は。
3巻でだいぶ化けます。というか予想外の方向に話もってかれました。
いや、だいぶ前振りと言うか、仕込みはあったんですけど、なんだろと思ってました。
主人公がかなり鬱積してるなぁという感じだったんですが、それも込みの内容でした。
ここから、面白くなるか期待もあるけど、駄作となるか不安もあるなぁ。

勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 1 (アリアンローズ)
勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 1 (アリアンローズ)

勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 2 (アリアンローズ)
勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 2 (アリアンローズ)

勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 3 (アリアンローズ)
勇者から王妃にクラスチェンジしましたが、なんか思ってたのと違うので魔王に転職しようと思います。 3 (アリアンローズ)
posted by みきの at 12:46 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月19日

海から何かがやってくる 薬師寺涼子の怪奇事件簿 田中芳樹

海から何かがやってくる 薬師寺涼子の怪奇事件簿 田中芳樹

このシリーズ続きが出てるのに気がついてませんでしたね。
しかし、どうした涼子様。今回パワーダウンのような感じがします。
ストーリー的にもイマイチ。
怪物の倒し方は、酷すぎますね。面白いとは思うんだけけどね。
相変わらずの、権力者(政治家)こき下ろし。

薬師寺涼子の怪奇事件簿 海から何かがやってくる (ノン・ノベル)
薬師寺涼子の怪奇事件簿 海から何かがやってくる (ノン・ノベル)
posted by みきの at 08:01 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月11日

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン ピーター・トライアス

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン ピーター・トライアス

表紙と最初のイラスト見て騙されました。
てっきり映画のパシフィック・リムみたいなのかと思ったんですが、酷くグロかったです。
設定は太平洋戦争で日本勝ってアメリカ占領って舞台なんですが、色々酷い。
残虐シーン多すぎです。残虐シーンを相当取っ払っえば、アニメでもやれないことはないかなぁ。
それにしても、ほぼロボット出てきません。後半から出ますがそれほどの量ではないですね。
ストーリー的には、まぁ読んでしまえるものです。(必要なのだけれど、残虐シーンが多いのがキツイ)
結末はあまり良いものではありませんが、このストーリーではどうしようも無いです。
最後であかされるストーリーの主人公の軍入隊理由あたりは、なかなかです。

ロボット物を期待してはダメです。

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 上 (ハヤカワ文庫SF)

ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)
ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン 下 (ハヤカワ文庫SF)
posted by みきの at 17:40 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月03日

賢者の石、売ります 朱野帰子

賢者の石、売ります 朱野帰子

科学マニアな会社員のお話。
う〜ん。何でしょうねこれ。ヒューマンドラマみたいな感じでしょうか。
家族がテーマになるのかなぁ。
悪くはない。最後はちゃんとハッピーエンド?


それにしても、あのSTAP細胞データ改竄に触れる小説って一体何冊出たんだろう。
主テーマにならなくても、挟んでるのが2015,16年頃の小説には多いな。

賢者の石、売ります (文春e-book)
賢者の石、売ります (文春e-book)

posted by みきの at 10:16 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月26日

ケーキ王子の名推理2 七月隆文

ケーキ王子の名推理2 七月隆文

名推理・・・ラストの方でちょこっとありますけれど、解けたとしても、フランス語・・・。
推理関係ないですねー。
ケーキラブコメです。それ以外の何物でもありません。

とりあえず、カロリーヌの「セイヤァッ!」がインパクトありすぎです。

ケーキ王子の名推理2 (新潮文庫nex)
ケーキ王子の名推理2 (新潮文庫nex)

posted by みきの at 09:34 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする