2020年09月23日

いつからだよっ。Amazon置き配指定がデフォ。

いやいやいや、見逃したのが悪いんだろうけど、Amazonっていつから置き配がデフォルトになってんだよ。
楽天で買った10インチタブレットがやっぱデカすぎて、8インチのを買い直したんだけど、値段に釣られてAmazonで久しぶりに通販。
Amazon発送だから、安心してたんだけど、自宅玄関前にポテンと置いてましたよ。
いやいやいや、ありえないから。
1万円程度のものとはいえ、だめだろ。
置き配で受け取ってないって場合、保障すんのかよ?

問い合わせフォームからチャットで苦情言ったら、初期値が「置き配、玄関」だと。
それも注文ごとに解除しなきゃならんと。
いやいやいや、初期値の設定ぐらいさせろよ。
置き配対応地域にするのは良いが、希望者だけにしろよ。


Amazon.co.jp ヘルプ: Support Options & Contact Us
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=as_li_ss_tl?nodeId=202003590&linkCode=ll2&tag=calpisjr-22&linkId=35d39cb4cfc0a597e5e94988e337b6b3

マケプレも含めて、もう本当にAmazonは、安心しては注文できない。
かなり画面の内容精査せんといけないなぁ。
posted by みきの at 18:46 | Comment(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。