4/14のアップデートで酷い改悪がされました。
なんと、ホームページを楽天ウェブ検索にしないと、使えなくなったのです。複数設定もできません。
標準の検索も楽天検索に固定です。選択すら許しません。
アイコンから簡単に楽天にアクセスできますし、検索ポイントも貰えるので、結構便利に使っていたのですが。
拡張機能の詳細で確認すると
----------
権限
閲覧履歴の読み取りと変更
通知を表示
ホームページを次に変更: websearch.rakuten.co.jp
検索設定を次に変更します: websearch.rakuten.co.jp
アプリ、拡張機能、テーマを管理する
----------
この権限設定が凶悪で、chromeの設定から、ホームページや検索設定を変更すると、楽天のアドオン自体が機能しなくなります。
レビューは星1増産中ですね。
https://chrome.google.com/webstore/detail/%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%A4%9C%E7%B4%A2/iihkglbebihpaflfihhkfmpabjgdpnol
楽天へ問い合わせた返事はコチラ。
----------
楽天ウェブ検索 お問い合わせ窓口です。
いつも楽天ウェブ検索をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびは、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
大変恐縮ではございますが、ホームページ設定につきましては、
下記ご確認の上、ご変更いただけますと幸いです。
https://toolbar.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18086/track/BvPo~gqpDv8U~TWOGvM4~yKt0bsq_i79Mv_E~zj~PP9N
また、このたびいただきました内容につきましては、
貴重なご意見として承り、担当部署へも共有させていただきます。
その他ご不明な点などございましたらお問い合わせください。
今後とも楽天ウェブ検索をよろしくお願いいたします。
------------
だ・か・ら・・・ホームページ設定変えたら、アドオン使えないんじゃああああああああああああああああ。
直す気あるのかなぁ?
2019年04月15日
この記事へのコメント
コメントを書く