父のノートをWindows10に買い替えたので、元のWindows7で実験。
Windows10のインストールツールがダウンロードできるので、このツールでインストールディスクを作りました。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
Window7から作ったディスクのSETUPを起動したら、アップグレード開始しました。
4時間かけてアップグレード完了しちゃいました。
なんか画面が暗いです。変更も出来ません。
ディスプレイの設定で、「照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する」のチェックが入っていたので、外すと直りました。
さて、ライセンス認証確認です。
問題なく認証されてました。
え・・・・と。
無料アップグレード期間は終わってるはずなんですがどうなっているんでしょうか。
過去にアップグレードをしたこともありません。
これって、もしかして、買い換える必要なかった?・・・orz
2019年02月03日
この記事へのコメント
コメントを書く