でも、これやはり、道後温泉本館の雰囲気味わいたいなら、最低2階迄は上がってお茶ぐらい飲まないと、ダメだと思います。
最安値コースだと湯船に入るだけになっちゃいます。
周辺も見てないので、温泉入っただけです。
正直もうちょっと大きい広いのかと思ったんですけど、ほぼ古い銭湯って感じですね。
湯船は深くてちょっとびっくり。
2階休憩室(ピンぼけしてるわ--;)

駅前のビジネスルホテル泊まって、しまなみ海道通って帰りました。

宿泊した駅前のホテルはホテルサンルート松山。
割と綺麗です。有線ネット完備です、無線LANはフロントでルーター貸出のようです。
夕食はちょうど最上階でビアガーデンをやっておりそれのセットで宿泊。
朝食はバイキング。まずまずの内容です。
部屋からは松山城、市内電車も見え、こちらもまずまずの景観です。
設備は古そうですが、とても綺麗にされてるので問題なし。
シングルにベット追加の二人でしたが、十分でした。
ナイトライトがどこにあるのか分からず、スタンドの小豆球では顔に近すぎて眩しい。しょうがないのでカーテン開けて外明かりで寝ちゃいましたが。
朝ベットサイドのボタンで足元ライトがあるのに気づいたw。
ランキングからお邪魔しています。
道後温泉いいですね。
温泉大好きなので、全国の温泉めぐりをするのが夢です。