なんでかなぁと、眺めてみると、どうもレンズカバーが汚れてるというか、傷があるような、凹んでるような。
充電台に逆さに挿して、グリグリしたことがあるので、そのせいかもしれない。(ちょうど電源端子がレンズ付近にきそう。)
どうしたものかと、悩んだ挙句、カバーを外してみることにした。
外せそうに見えたのである。
針(コンパスの先でw)隅のほう、グリグリやってみたところ、外れました。メキメキいいましたが、粘着テープみたいなもので止められているだけのようでした。
外した状態で撮影してみると、最初の頃のようにまともに写ります。
外したカバー見てみると、やはりレンズ部分のところ歪んでいるようです。
適当なカバー作って貼り直せばいいようですけど、器用ではありませんし、材料探すのも面倒なので、、カバーのレンズ部分ぶった切って、両端は貼り付け直し。
レンズ部分は結局、そのままにしようかと思ったのですが、粘着テープが見えたままというのは、あんまりなので、レンズ部分の丸いところをパンチで穴開けて戻しました。
カバーはない状態ですので、今度こそレンズ部分にダメージが行くと、カメラ死亡ですが、まぁしょうがない。
