2015年04月19日

スマホのコンパスが南北逆? 

タグ:au VEGA PTL21
さすが中古電池のもちが悪いau VEGA PTL21。
それでも、まぁ割りとサックリ動いてるので、ほんとにmineoにしようかと悩む。

polaroid piguはコンパスが内蔵されていなくて、MAP表示で不便だったので、
VEGAでgoogleMAP表示させてみましたら、どうも何かおかしい。
向きを追随させようとしてもあらぬ方向を向きます。
コンパスアプリを試してみたら、なんと南北逆。複数のアプリでも同じ。
うわぁ〜さすが中古と悩む。再起動させても直る気配なし。

ググると、普通のコンパスで直す方法があったので、試したら直ってしまった。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6162175.html
スチールの棚に沿わしてちょっと動かしてみたら、正常な向きに・・・。
いや、電子コンパスが普通のと同じ方法で直るはずはない。
と思ったのですが、直ってしまったんだから試す価値はあるかと思う。

posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ・携帯・デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック