IS11LGとISW13F比較です。
サイズはISW13Fのが液晶サイズ解像度上がった分、一回り大きいです。
IS11LGですと、片手で持って親指でほとんどの範囲に指が届きますが、さすがにISW13Fでは無理です。
物理キーの配置が最悪です、筐体一番下ギリギリに配置されているため、ほぼ画面下半分しかカバーできません。
せめて物理キーの絵とボタンの位置を入れ替えるか、いっそソフトキーにして欲しいところでしたね。
つい癖で絵のところをタップしてしまう (-_-;)
画面の印象ですが、ISW13Fの液晶が酷い。
前所有者の貼り付けてた保護フィルムのせいでした。orz
剥がしたらだいぶ違いました。視野角は狭いですが、妙なざらつき感もないです。
かなり鮮やかになりました。しかしIS11LGには届かない。やっぱり残念液晶です。
コントラストが足りない感じですが、調整はなさそうです。色みは変えられるのに・・・。
解像度が上がった分ブラウザなどは快適ですね。
動作ですが、クアッドコアでさっくりかと期待したのですけれど、IS11LGと変わらないかな。
ブラウザの表示は速い感じがします。
電源ボタン、音量ボタン等をISW13Fのは押しやすくて良いですね。
背面の指紋センサー&ボタンは秀逸だと思います。
USBコネクタ、イヤホン端子は上部でキャップで覆われているのはどうかな。
音楽をイヤホンで聞くのには不便でしょうね。
IS11LGで使えていたUSB Qiシートは配置的に厳しい上に繋げても充電ランプ付きませんでした。
充電スタンドが使えるので必要はないですけど。
OSは両者とも4.03でアップデート終わりですねぇ。残念。
なぜかFMトランスミッターがONに出来ない。シムが必要なのか?
(追記 auシムを挿したところ、FMトランスミッターがONに出来ました。)
ワンセグの感度は良さそうだが、画面が大きくなったのと発色の悪さもあって画質はイマイチですね。
WiMAXが使えるようなら、メイン機で使いたいので、シムカッター待ちです。
【スマホ・携帯・デジカメの最新記事】