インターネットのついて、分かりやく書かれています。
内容的にはプロバイダより上のネットワーク接続についてですね。
技術的になりすぎず、一般向けの読み物として読みやすいです。
ただ、IPアドレスやルーターについての簡単な知識は必要かと思います。
もう少し図があればよかったかな。
地球スケールのケーブル接続図とか簡単なものを載せて欲しかった。
衛星通信とかでかなり繋がってるのかと思ってたけど、現実は各国を海底光ケーブルで繋いでいるんですねぇ。
90点
![もろさが織り成す粘り強い世界 あきみち 空閑洋平 オーム社発行年月:2011年06月 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784274068249 あきみち(アキミチ)慶應義塾大学政策メディア研究科にて博士を取得。ソニー株式会社において、ホームネットワークにおける通信技術開発に従事した後、2007年にソニーを退職し、現在はブロガーとして活動を行っている。全日本剣道連盟情報小委員会委員。観賞魚飼育を趣味としており、熱帯魚関連のサイトも複数運営空閑洋平(クガヨウヘイ)1985年生まれ。慶應義塾大学政策メディア研究科後期博士課程に在籍。慶應大学の村井研究室に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 壊れやすくて粘り強い/第2章 ネットワークのネットワーク/第3章 仕様のデバッグ/第4章 「名前」を巡る変化/第5章 物理的に切れた!/第6章 インターネットと国境/第7章 インターネットの大渋滞/第8章 論理的な通信の密集地帯/第9章 おわりに/付録A インターネットのカタチをとらえる/付録B 参考文献 本 パソコン・システム開発 その他 科学・医学・技術 工学 電気工学 インターネットのカタチ [ あきみち ]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8249%2F9784274068249.jpg%3F_ex%3D75x75&m=http%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8249%2F9784274068249.jpg%3F_ex%3D75x75)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |