2012年10月12日

PLC 電線LAN買ってみた。

PLC 電線LAN買ってみた。

以前から気にはなっていたものの、お値段がちょっと高いので試す機会がなかったPLCアダプタ。
母親がフリマ行ってみたいというので、運転手でついていきましたら、UFFALO PL-UPA-L1を親機セットで安く入手出来ました。
(フリマでPC機器とか危険極まりないですけどね。)

初期化されていたため子機登録が必要でした。この辺り繋ぐだけと謳われている製品でもマニュアルは必要です。

まずは、蛸足配線を整理して、コンセントを空けます。
親機は当然ルータ近くになります。子機は2階の自室です。
PCに近い場所に設置してみました・・・繋がりません。子機のランプは速度6M-12Mの表示です。なんでだーと色々見ると親機側は切断表示です。子機のランプ表示当てになりません。
PCから遠いコンセントに挿してみました、子機の表示は同じ6M-12M、親機は6M以下で接続表示です。親機と子機で表示が違うのが気になりますが、PCチェック。見事繋がってます。

速度ちぇ〜〜〜く。・・・・う〜〜ん。2.5Mbps。だめじゃん。
部屋の3つあるコンセントのうち1つしか繋がらないし。orz

ランプだけでの判断だが親機の接続場所変えると、繋がる場所も変わるような感じです。だがしかし、別のコンセントの場所は部屋の反対側で、そこまでLANケーブル這わせるのは家人が怒る。(T T)

もう自室での使用は諦めて、動作チェックだけです。ノートPCで、1階チェックです。・・・・・・最高が7Mbps。
微妙すぎです。繋ぐ場所で接続速度が結構変わりますし。くぅ、どうなってんだ家の配線。
802.11bの速度安定版というような感じかねぇ。たぶん電気機器の使い方しだいで切断とかありそうだから安定とはいえないのか。
これは私の家では使いどころが無いですねぇ。

それにしても、使用者の感想なんか見ると、もっと速度出て良さそうに思えるんですけどねぇ。
家が古いのと、途中各部屋のコンセント増設工事してるから、配電の関係がかなり怪しいのが問題ですかねぇ。

鉄筋の住宅、マンションとかアパートで、無線LANが繋がらないうえに、部屋間にLANケーブル引き回せないという場合以外は出番なさそう。
コンセント位置で速度とか接続状況変わってくるので、部屋の中で一番速度が出るコンセントに子機を繋いで、その子機に無線LANのアクセスポイントを繋いで、ノートPC等を無線LANで接続というような使い方が良いかも。

まぁ、何にせよ、無線LANが繋がらないという状況でしか、この製品の魅力は感じられませんなぁ。
残念だけど、転売するしかないかぁ。



posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック