2012年06月08日

殺虫ラケット バグハンター 意外と使えるじゃない。でもね。

蚊のシーズンが近づいて来ました。
うちでは、すでに奴らが飛びまくっております。
で、今年は秘密兵器を入手致しました。
電撃蚊取りラケットです。その名も「バグハンター」。
楽天で298円で買いました。送料の方が高いです。(ポイント消化で買いました。)

んで、役に立つかですが・・・。
手で叩くよりは、かなりイイですね。
振り回しても、奴らは避けまくります。そうっと近づけてくとやっつけ易いです。
静かにしてると、当たった時にバチって音がしてるのが分かります。どっちかっていうとジッジッという感じ。どうも、電圧が低いような気がしますが、まぁ安いものなので気にしたら負けだ。
蚊はだいたい一発で死にます。ネットにひっついてる。
蚊より大きめの虫は一撃では無理みたい、2、3度当てたら下に落ちました。

蚊取りラケットの品質については下記ページが詳しいですね。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/KATORI/KATORI.html
コレ読むと、買ったのはバグハンターはハエトリーヌタイプみたいですね。ネジ外してちらっと中を見た限りでは、部品配置はそのまま・・・。なんか壊れやすそうですけど、気にしちゃダメだ。

まぁ、この値段なら、一度は試してみても良いと思います。
ただかなり、不良品やら壊れやすいやらの製品みたいですから、その辺りは覚悟しておいた方がいいかも。

posted by みきの at 00:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック