仕事で使ってるwin2000の挙動がおかしい。
えらく、動作が遅い、漢字変換すら遅いというので、タスクマネージャみたら、ほぼ常にCPU使用率100%
どうもwindowsupdateの関係らしい。
で、自動更新切ってみたら、症状改善。う〜ん。なんなんでしょコレは?
スタートメニューからのwindowsupdateもチェックが全く進まず出来なくなってます。
・・・ リカバリするしかないのか。 面倒なんだよ再設定 \(*`∧´)/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |