電気代節約(エアコン代)のためにも、リビングに持ち運び使います。
とすると、自室で外部モニタ、キーボード、マウス、スピーカーなどを使うのに都度ケーブルの接続が3つも面倒です。
というわけで、ドッキングステーション買ってみました。
WAVLINK UG39DK4です。
https://www.wavlink.com/en_us/product/WL-UG39DK4.html
USB-Cなら新品でも安く売ってますが、古いノートなのでUSB-Cはありません。というわけでUSB3.0の中古探しました。
USBサウンドも搭載でスピーカーケーブルもまとめられます。
ドライバだけサイトからダウンロードして先にインストール。
接続するだけで、モニタもUSBサウンドも特に設定することなく使えちゃいました。
モニタどうやって表示させてるのかと思ったら、昔のUSBグラフィックアダプタとは違いDisplayLinkという技術でPC本体側ソフトで表示させちゃうような技術で、ステーション側にはVGAメモリとかないんですね。びっくりです。
Wavlink USB 3.0 ユニバーサル・ドッキングステーション・デュアル ビデオモニタ・ディスプレイ 最高解像度2048x1152のDVI & HDMI & VGA ポート、ギガビット・イーサネットポート、オーディオ、6つのUSBポートはラップトップ、ウルトラブック、PCなどに対応 USB 3.0 ポートx2、USB 2.0 ポートx4、PSE認定されたAC12V2A 電源アダプター付
スピーカーやモニターの電源を今まではPC連動タップで自動ON/OFFしてましたが、ノートPCということで反応しません。
というわけで、USB連動電源タップも中古で探しました。
サンワサプライTAP-RE34U-2をゲット
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=TAP-RE34U-2
サンワサプライ パソコン連動タップ(USB感知式) 3P・4個口 2m TAP-RE34U-2
しかし問題なのは、ドッキングステーション当然ですがセルフバスパワーでは動作しません。そしてACアダプタ繋いでるとUSBが常時通電です。
常時通電では連動できません。
連動させるためにノートにUSBケーブル追加では、ドッキングステーションにする意味がない。
でUSB HUBにドッキングステーションとUSB連動タップを繋ぎました。ついでにドッキングステーションの電源もタップに繋ぎます。
HUB経由では使用できないかと思いましたが、問題ないようです。(HUBはACアダプタ使いません。繋いじゃうと連動できないので)
配線はかなりごちゃごちゃになりましたが、ノートにUSB3.0ケーブル1本だけ繋ぐだけで使えるようになりました。
Selore USBハブ USB3.0 独立スイッチ LEDランプ仕様 60cm ケーブル ウルトラスリム 4ポートハブ USB ハブ 5Gbps高速転送 USB Hub USB A 分岐 バスパワー 軽量 コンパクト MacBook/iMac/Surface Pro 等 軽量 対応 テレワーク 在宅勤務
繋ぎ方はこんな感じ
あと必要ないけど、ノートにカメラとマイクがないので、しまい込んでるUSBカメラをつなぐ予定。
2024/9/14追記。
今のところ不具合?ひとつ発症。なぜかサブディスプレイの方で時折、画面下半分でクリック反応しない事あり。カーソルも手マークに変わらないという謎挙動。タスクバーは操作できる。
マウスをドッキングステーションではなく連動タップの端子に繋ぎかえ、モニタをHDMI-DVI変換ケーブルで繋いでいたのをDVI-DVIに変更。様子見。→効果なし。症状出てしまう。再起動すれば治る。
Windowsの設定パフォーマンス(デザインとパフォーマンスの調整)で視覚効果をパフォーマンス優先にしてみる。→効果なし
バスパワーのUSB HUBをステーションに繋いで、そこにUSB機器繋いだら安定してるような気がします。
いや、ステーションに5個もあるUSB端子がろくに使えないんじゃ、困ると思うんだけどなぁ。
外付けのサブディスプレイを縦向きにして更にメインとして設定してるから?→ノート本体をメインにしてても発症。
現状の対応策は、再起動か、ディスプレイ設定でメインを入れ替えるかで治る。・・・どうしたもんだか。
う〜ん、ドッキングステーションだけのせいではないかもしれない。
Windows11のタスクバーやスタートメニューが気に食わなくて、Open ShellやExplorerPatcherを導入したからかもしれない。
動作不良時にスタートメニューの一部が張り付いたような感じで表示されることがあった。
ノートから直にHDMI出力してた時には問題なかったから、これらソフトとDisplayLinkの相性がよくない可能性がありますね。
2024/9/15追記。
DisplayLinkというアプリ(ドライバ)でCPU使用して表示してるということなのだから、裏で動いてるという事だろう。
Open ShellやExplorerPatcherも裏で動いている事だろう。
こいつらで遅延とかでれば、表示関係でおかしなことになるのかなと。
関係ないかもしれないけど。
設定>システム>デバイスの仕様の欄にある関連リンクの「システムの詳細設定」から
、システムのプロパティを表示し、詳細設定タブのパフォーマンス設定から、パフォーマンスオプションを表示し、詳細設定タブでバックグラウンドサービスの方にチェックを入れます。
微妙にブラウザの挙動にひっかりかりを感じるようになっちゃいますが、これで画面下部でマウス(クリック)が反応しないということは、無くなったようです。
2024/9/16追記
ダメだ、改善してねぇ。再発。
結局、発症したら、モニタのメインの設定を入れ替えれば治る。但し完全に治るわけではなく、入れ替え治す(メインの設定を戻す)と発症するという謎仕様。
う〜〜んどうしたもんだか。
2024/9/20
「ディスプレイ間でカーソルを簡単に移動させる」のチェック外せば、発症しないような気がする。
2024/9/24
ダメです。再発しちゃいます。
復旧方法で簡単なのは、タスクビューを表示させることです。なぜかこれで復旧します。ショートカットキーは、Windowsキー+Tabキーです。
タスクバーにアイコン表示させておいて(設定>個人用設定>タスクバー>タスクビューをON)それをクリックでも大丈夫です。なぜかタスクバーは操作できるので。