バッテリーが1時間ほどしか持たず、残りバッテリー残量40%表示とかで、電池切れたり不便極まりなくなったので、
以前から目をつけていた激安7インチタブレット ALLDOCUBE iPlay 7Tをamzonの台数限定セール 6,480円で購入しました。
まずはサイズ。
8インチのQua Tabは片手で持つのは苦しかったのですが、iPlay 7Tは楽に持てます。
そして軽いですね。
作りの安ぽさはいかんともしがたいですが。
液晶は十分きれいです。
フィルムは貼ってあるようです。若干気泡はあるけど許容範囲かな。
このフィルムのせいで最初は滑りが悪くタッチ感度悪いんじゃないかと思いますが、触ってるうちに手油で滑り良くなり問題ないみたい。
電源投入、初期設定は英語です。
アップデートしないと日本語選択できないとの情報がありましたが、最近入荷のは出来るようです。サクッと日本語設定できます。
時刻も日本選択が必要です。
動作速度ですが、Qua Tabより良いように感じますが、サクサクというほどではありません。
毎度おなじみ低スペックandoridの表示軽量化のため、開発者向けオプション有効にして、アニメーションスケールなどは0.5にしました。
Antutuベンチマークは、思ったより良かったです。思ったよりです、現行機最低パフォーマンスに変わりはありません。他の1万円中華機よりはマシなんじゃないかレベル。
ゲームはモンストしかしませんが、モンストは十分遊べます。ただ表示は軽め設定にしたほうが良いですね。
GPU数値がまぁ酷いので、3D系は諦めたほうが良いと思います。
ブラウザの表示ですが、Qua tabだとタブレット仕様で、スマホサイト表示にならないところが多かったですけれど、
iPlay 7Tでは、ほぼスマホサイトが表示されるようです。
iPay 7TはSIM使って、通話、データ通信可能です。
mineo docomo SIM使って、APN設定すれば、通話出来ました。
上部にイヤホン・スピーカーが付いていて、普通に耳に当てる格好で通話できます。デカイスマホって感じです。
ただし、残念なことに通話音量が小さく、聞き取りづらいです、通話中にボリューム上げれるか試したら、すでにMAXでした。
ハンズフリーで使う分には問題ないです。
試してはいませんが、電話アプリには録音機能ついてるようです。
今使ってるスマホが故障したときの、緊急代替用、つなぎ用としての保険にはなりますね。
SIMで気をつけたいのは、サイズがnanoではなく、microSIMだということですね。
そして、挿したのを抜くのが大変だということです。トレイでもなく、押したらバネで出てくるとか、そういったものは無いので、根性の力技で引き出さないといけません。必死で爪で掻き出しましたよ。microSDカードも同様だと思います。
気になったとことかメモ。
スクリーンショットは、電源ボタン長押しで、シャットダウン、再起動、スクリーンショットの選択ボタンが出てきます。(同時押しとか色々試しちゃった。)
なぜかUSB-C端子は上部、ヘッドフォン端子は下部です。
カメラの画質は残念仕様ですが、まぁメモぐらいなら大丈夫。ちなみにシャッター音は無音に出来ます。
GPSはありますが、電子コンパスはないですから、地図プリでどっちを向いているとかは分かりません。
パッケージに封印シールとか無いんで、本当に新品かと疑いたくなりますが、液晶は保護フィルムの上に更にシートしてあったんで多分大丈夫・・・。
ALLDOCUBE IPlay 7T タブレット、Android9.0 、6.98インチ 720×1280 IPSスクリーン、Type-C、クアッドコア、2GB/16GB
amazonの配達・・・クロネコとか佐川じゃないのね。受取のサインもいらないとか、大丈夫なのかなぁ。地方でも個人請負みたいなのがamazonのやりだしたのねぇ。
ALLDOCUBE IPlay 7T タブレット、Android9.0 、6.98インチ 720×1280 IPSスクリーン、Type-C、クアッドコア、2GB/16GB
amazonの配達・・・クロネコとか佐川じゃないのね。受取のサインもいらないとか、大丈夫なのかなぁ。地方でも個人請負みたいなのがamazonのやりだしたのねぇ。
追記しときます。
使用数ヶ月で、フリーズ多発。起動しなおせば使えるんですが、ストレス半端ないんで買い替えました。
2020/12/23
ファクトリーリセット(初期化)方法。(パスワード忘れなどの時に工場出荷状態に戻す方法)
電源オフ状態から、電源ボタン+音量大ボタンを超長押しで、中国語?でメニューが表示されます。
電源ボタンだけは指離してはいけません。そのまま押したままで、音量ボタンでメニュー選択です。
一番下が初期化のようですのでそこに合わせたら、電源ボタンを離します。
しばらく待って、起動したら初期化されてました。
もしかすると、フリーズ現象治ってるかもしれないが、Teclastの使っちゃってるんで予備のままだなぁ。