2019年03月07日

署長・田中健一の幸運 川崎草志

署長・田中健一の幸運 川崎草志

まるでアンジャッシュのコント見ているような、警察もの2冊目です。
クスクス笑えます。
自衛隊のお話は壮大過ぎて、もう。しかも、事件時においてはトイレに入ってただけw

これ実写化したら、どんな感じになるかなぁ。

署長・田中健一の幸運
署長・田中健一の幸運

posted by みきの at 09:43 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月19日

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス 青柳碧人

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス 青柳碧人

朧月市役所妖怪課の第2弾ですね。主人公は同じです。
これ続けちゃうとは思いませんでしたね。
独特のゆるいんだが、怪しいんだが、よくわからない世界観がいいですね。

綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス (角川文庫)
綾志別町役場妖怪課 暗闇コサックダンス (角川文庫)

posted by みきの at 18:31 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月26日

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと 青柳碧人

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと 青柳碧人

えっと、これ推理というかサスペンスものだっけか?
ラストなんかロシアと妖怪対決しそうな雰囲気なんだが、大丈夫かこれ?
放置なのかなぁ。

ちょっと内容的に微妙な感じになっちゃいましたねぇ。
それもこれも、主人公の自治体アシスタント言う設定が足かせになっちゃてるんじゃないかなぁ。

綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと (角川文庫)
綾志別町役場妖怪課 すべては雪の夜のこと (角川文庫)

posted by みきの at 10:32 | Comment(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月29日

なんだろ。2日連続で落し物を拾う。

自転車乗ってたら、歩道で落とし物を拾う。
2日連続で。
いや通り過ぎればいいんだろうけど、気になったので拾ってみたら、届けたほうがいいよなってものなので。

1つ目。
スズキの車のキーと、家の鍵らしきもの。ハートの形したキーチェーンと一緒に。
回りを見渡しても、探しているような人はいない・・・。
お店とかの敷地内ではないし・・・。普通に歩道。
しょうがないので、近くの派出所に。といっても1キロぐらいは戻らなきゃならなかった。
パソ入力とか書類とか、うん20分ぐらいはかかる。
面倒だよねぇ。パパっと受け取ってくれよぉ。

2つ目。
A5サイズぐらいの手帳。なんで歩道の真ん中に落ちてんだよ。
あからさまに業務用。書き込み一杯。
同じ名前の名刺が何枚も入れてあったので、この人のだろうと思われる。
電話するのも面倒だし、googleMAPで3キロ先ぐらいの会社だとわかったので届けることに。
そしたら、たまたま、途中でポリさん発見!
ポリさんに押し付けましたwww。
派出所ではないので、余計な手続きせずに、楽ちん。
持ち主分かってるようなものだし、いいよね。(多分会社に直接届けてあげたほうが親切だったんだろうけど、ポリさんいるんだもんw)

posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月31日

楽天市場でWiMAXレンタルしてみました。

楽天市場でWiMAXを一ヶ月レンタルしてみました。

88モバイルというショップです。

一ヶ月3,780円 (税込)



注文して翌々日には届きました。
一番安いW01で申し込みましたが、在庫なしでW03が送られてきました。料金に変更はありませんでした。
充電用のACアダプタ、USBケーブル付属しています。
充電もされていて、即使用できる状態です。

返却用のレターパックが同梱されているので、返送用の費用もかかりませんしポスト投函できるのはありがたいです。
ただし、追跡番号のかかれている保管用シールは、ショップ側で剥がされているため、追跡番号は控えておかないと、返却できているか確認できないので注意です。
ショップからの返却受け取りのメールなどはありません。

P_20190318_113743.jpg

WiMAXはPCで使うのにはちょっと速度などに不満はありますが、スマホやタブレットでなら、問題ありませんね。
家の中では、窓ぎわにルーターを置かないと、通信状態がかなり悪くなります。WiMAXの弱点ですね。

短期間ネット環境を確保したいのなら、WiMAXレンタルはお安くて良いと思います。
というか、普通に契約するのとほとんど変わらない?

WiMAX(ワイマックス)料金プラン | 【公式】Broad WiMAX
https://wimax-broad.jp/price/
3年縛りだから、
(2726*2+3411*21+4011*12)*1.08=135232円

レンタル料金変わらないとすると、
3780*36=136080円

差額847円・・・計算あってるよね??

あれそういえば、普通に契約すると端末(モバイルルーター)代金加算?とするとレンタルのがすごく安くない?
キャッシュバックとかあるだろうから、3年使うのなら普通に契約するのがいいのか?

まぁ、長期利用でないならレンタルで十分だね。


posted by みきの at 22:11 | Comment(0) | スマホ・携帯・デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする