2015年04月18日

しまった落札できちゃった。au VEGA PTL21

タグ:au VEGA PTL21
polaroid piguさすがにちょっとカメラが酷いのと液晶やっぱ小さすぎた。
やっぱ1万円でfreetellのが良かったかなぁと後悔してて、安物のdocomo端末探してたのですが・・・。
いや、かなり古いのでも結構高い。

auもLTE機ならMVNOのmineo使えるし、ありかなぁっと物色。
オークションでau VEGA PTL21が1300円で落札出来てしまった。
いや、落札出来るなんてこれっぽちも思ってなかったんですよ。auもLTE機はそこそこするし。
よ〜くみたら、送料がちょっと詐欺っぽかったね。それに商品説明が杜撰だったので皆敬遠したようです。
諸々2,530円でデュアルコアLTE機ゲットです。

とりあえず、触った感じは、
意外と小さめ、軽い。
メニューボタンが液晶表示だった。見た目は下部の筐体部分にタッチセンサ仕込んでるのかと思ってたので、ちょっと残念。
OSは4.1になってた。4.0とも4.4とも微妙に違っていて使いにくいが、4.0よりは機能的にマシかな。
piguの後にキャリア機触ると、キャリアアプリが邪魔でしょうがないね。
カメラがホントに800万画素?というような感じであまり良くないです。オートフォーカスついてるので許すって感じですねぇ。
液晶は、レビューされてるほど酷くはないかと。
VEGAモーション・・・いらないよなぁ。

とりあえず、目覚まし置き時計、ミュージックプレーヤー、おもちゃとして使ってた、au IS11LGを引退させてこいつと交換。
使えるようなら、mineoにしちゃおう。

au VEGA PTL21 リンクメモ
wiki http://ja.wikipedia.org/wiki/PTL21
価格.com http://kakaku.com/item/J0000005359/
PANTECH http://jp.pantech.com/products/ptl21.html


タグ:au VEGA PTL21
posted by みきの at 18:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | スマホ・携帯・デジカメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする