2011年09月25日

タワーリング 福田和代

超高層ビルジャック、サスペンス。
ダイハード並に警官対悪党かとかなぁと思ったら違いました。
書き出しが、よくあるパターンなのはどうかなぁと思いますけど、まぁいいでしょう。
ラストは、おぉぉ、お前黒幕だったんかいっ。と驚いちゃいました。
作者の仕掛けとかヒントっぽいのはなかったと思うんだが、気にする人は読み返したくなるなと思う。私は不精なのでスルー。
珍しく、犯人側勝利で終わります。それも、ほぼハッピーエンドではないかと。
少しボリュームが足りないようが気がしますが、良い作品。

85点

タワーリング [単行本] / 福田 和代 (著); 新潮社 (刊)
posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

amazonマーケットプレイスで買ってみた。

今までマーケットプレイスの商品は避けてきました。
理由は実質、個人間取引の即決オークションじゃないかということです。
もし商品に瑕疵があってもamazonは基本何もしてくれないだろうと。
一応保証規定はあるけれど、多分ヤフや楽天と変わらないだろうと。
そしてポイントが使えねぇと。

しかし、アマゾンポイントは使えなくても、ギフトポイントは使えるのね。
ずっと勘違いしてました。
そこで、古本を購入して見ることに。
送ってくるのはメール便とかになるだろうが、なるべく安全策をとamazon発送のを選んでみました。
2冊頼んで、バラバラに届く。
1つは郵便局のメール便扱いですけど、ごっついダンボール袋でかすぎてポストに入らず手渡しにw
amazon発送ですとこの分厚さは安心感があります。水濡れはちょっと心配ですけど、本自体はビニールに入ってました。(このビニールが業者側なのかamazon側なのかわからない。)
もう1つは、いつものamazon箱で宅配来ましたよ。送料込みで268円なんですけど・・・いいのか?

本の状態ですが、表紙折れ、書込み有りの「可」のものも買ってみたんですが、問題ないですね。書込みはありますけど、辞書みたいなもの買ったので、書込みが参考になったりする(^^)
途中で飽きたのか、後ろ半分ほとんど書き込みなし綺麗だ・・・。
参考書とかは前に勉強した人の書込みって意外と楽しい。落書きとかは許せんけど。
良品の方は・・・これ新品じゃないのか。アンケートハガキまでついてるんですけど。

初マケプレでしたが、amazon発送ならいいかなと思いました。
業者発送なら、自サイトとかでしっかりやってるところから、買ったほうがいいかなぁと。
個人間だと、たぶんヤフオクとかと変わらないんでリスク高そう。



posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

Lunascapeブックマークレット、スクリプトをボタン一発に

sleipnirがPCまるごと巻き込んでのハング&ブルーバック落ちが頻発で直らないので、Lunascapeに浮気してみた。

で、使い勝手を良くしようとカスタマイズしてるのだけれど、せっかく用意してある、スクリプトなんかがボタンやコンテキストメニューにはカスタマイズから登録できないっ。
メニューバーのツールから選択してけば使えるのだが・・・面倒すぎる。

色々やってみた結果、サイドバーから設定を開いて、ボタンにしたいスクリプトやブックマークレットをドラッグアンドドロップでリンクバーに移してやれば、とりあえず、ワンクリックで使えるみたいです。

翻訳のブックマークレットが古くて使えなかったので、exicteから探して書き換えたら動きました。
ブックマークレット - エキサイト 翻訳
http://www.excite.co.jp/world/bookmarklet/


それにしてもLunascapeもSleipnir並に落ちまくる。さすがにPC巻き込んではないけれど・・。
これは、もう私のIE(trident)環境がどっか悪いんだろうなぁ。

posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月30日

ブラウザ選択迷走中

どうにも、こうにも落ちまくる。
sleipnirは諦めた。
lunascpeもtrident使ってる限り不安定なのは同じ。でもPC落ちは無い。
で、古目ソフトダウンロードしてみた。
Donut RAPTだ。
軽いね。デザインは懐かしのダサダサだけれど、設定が結構細かく、sleipnirやlunascape並に出来るのがいいね。
落ちるのも・・・。え〜っと・・・凍りつきますな。たまに落ちますね。

アカン、やっぱりIE(tirdent)がよくないんだろうなぁ。
なんか一部広告とかで引っかかてるような気がしないでもないんだが、よくわからん。


lunascpe+Gekkoにするか・・・。
素直にFirefoxにしておくか・・・。
う〜ん。う〜ん。
posted by みきの at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする