DELL OptiPlex745を楽オクで入手しました。
----------------------------------
落札価格: 9,990 円
送料: 1,700 円
楽天あんしん決済手数料: 302 円
合計金額: 11,992 円
----------------------------------
Core2Duo E6400でメモリ2GBなら、割と安く入手できたのではないかと思います。(HDDは80GBと悲しいですけど。)
んが、届いた物を見て、びっくり。外観は割と綺麗にしているのですが、中がヒドイ。
ホコリがびっしりです。凄いです。見ずに電源入れなくてよかった・・・。
そして、メモリが3枚・・・・512MBx2に1GBx1かよっ。デュアルチャンネルになってませんよっと。まぁ1GB増設の余地があるとしますか。
軽くホコリとって、XPをインストールしてみました。うん、それなりに早いですね。
ドライバをダウンロードとDELLのサイトで、チップセットとLANとVGAと・・・そこまでは良かったのですが、SOUNDのドライバが落ちてきません。リンク切れてるみたいです。
ファイル名はR243724.exeなんですが、どうやってもリンク切れてます。デバイス名としてはAnalog Devices ADI 198x Integrated HD Audioとなるんですが、DELLのサウンドドライバの名前ほとんどコレです。名前は一緒でもチップは違うらしく、別機のダウンロードしてもインストール出来ず、手当たりしだい試しましたよっと。
で、運良くインストールできたのはR258847.exeです。
翌日リンク切れ直ってるやん。┐(´-`)┌
さて、激安のグラボ探さそう。
タグ:OptiPlex745