2010年11月02日

いろいろおかしいマリー&ガリー

今頃になって、こんなアニメがあったと気づいたw

NHKいつから、こんなのやってた?今やってるの再放送だし。

わずか5分で笑える笑える (ノ≧▽≦)ノ

絵柄もいいし、なんで気がつかなかったんだろ。

見てない人は見るべし。

【25%OFF】[DVD] マリー&ガリー DVD【25%OFF】[DVD] マリー&ガリー DVD

販売元:ぐるぐる王国DS 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

posted by みきの at 22:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・コミック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

確変中!? マウントレーニア当たったよ〜

最近、懸賞とかよく当たるヽ(´▽`)/

森永マウントレーニアダブルエスプレッソ エスプレッソショコラ10個頂きました。

お味は濃い目で苦味がちょっとありますね。チョコレート風味であまり甘くありません。

まぁそれでもマウントレーニア独特のミルク感の後味が残ります。

カップコーヒー乳飲料で濃い目の味を楽しみたい人向け。一気に飲むのではなく、ちょっとづつ飲んで楽しむタイプです。

森永・マウントレーニアダブルエスプレッソ エスプレッソショコラ1ケース(10本入)

森永・マウントレーニアダブルエスプレッソ エスプレッソショコラ1ケース(10本入)
販売元:eMilk
eMilkで詳細を確認する

で、森永のHPみたら、なんか微妙に声優陣が豪華なアロエヨーグルト宣伝アニメあったの。

DVD出す勇気には恐れ入る。

GIRLS★BATTLE アロ恵 [DVD] DVD GIRLS★BATTLE アロ恵 [DVD]

販売元:ビーヴィジョン
発売日:2010/09/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 20:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

ユニデン UCT-002

この間楽天オークションで格安入手したコードレス電話。

おそらく、普通に買っても親機がコードレスになっている電話では最安値だと思います。

サイズは、厚みがあるので携帯電話よりはかなり大きく感じます。

デザイン、質感は予想外に良いです。

ボタンはもっと押しにくいかと思いましたが、ぼこぼこと飛び出ているため、意外と押しやすいです。

ただし、ボタン自体は小さいので、お年寄りにはきついでしょうね。

そして思ったより、高機能でした。

着信音はベル10種類にメロディ10種類。おそらく阪神モデル、キティちゃんモデルにはそれ用のメロディが用意されていると思われます。

電話帳、留守録、通話中録音もできますし、音量UPもできます。

スピーカーホン(手ぶら通話)も出来ます。

ナンバーディスプレイ対応で、指定番号拒否も出来ます。

面白いのはADSL、ISDN用のスプリッタ機能まで付いています。

音声は十分聞き取りやすいです。雑音除去がいいぐあいに効いているみたい。

家では、宅内配線が長いのと近くにAMラジオ局のアンテナがあるため、電話にラジオの音声が入りやすいのですが、この電話にするとラジオが聞こえなくなりました。

これは、ほんとに掘り出しものでしたね。

Uniden デジタルコードレス留守番電話 メタリックレッド UCT-002(R) Uniden デジタルコードレス留守番電話 メタリックレッド UCT-002(R)

発売日:2006/12/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

ORION 32型地デジTV DL32-31B買ったよ

ORION DL32-31B

エコポイントが今月いっぱいなのと、居間TVの電源スイッチがおかしくなってきていたのとで、電気屋をはしごして探していたら・・・お値段なんと39800円。恐ろしい値段です。

メイドイン THAILAND・・・・台湾でなくてタイ? 価格.com、2chなんかの評判はいいようなので、エイヤっと買っちゃいました。

でも、メーカーがメーカですし、怖いので2150円出して電気屋の5年保証つけときました。

まずは設置しての感想。

・・・・なんでスタンド部分分離して梱包してる?壁掛け考えてか(-ω- ?)

無茶面倒なスタンド取り付けです。そして固定です。まぁ32型ぐらいにもなると首振りや角度調節なんて必要ないでしょうから問題は無いと思います。

外観は全面から見てるぶんには、安っぽさは感じません。良い感じです。

さて、映像ですが、地デジ綺麗です。店頭でも見比べましたが、メーカー製の安物より見やすいような気がします。視野角も十分みたいで、横方向から見てもほとんど違和感ありません。

今まで、ブラウン管で見てたときには気にならなかった、HDDレコーダーの低画質録画の番組の汚さが目立って悲しいw

HDDレコーダとはHDMI接続にしたのですが、今ひとつです、メニューなどが滲みますし、地デジ放送見てもTV側のと比べてノイズが目立ちます。S端子で接続してみても状況が変わらないのでレコーダーの方が悪いのかも分かりません。

入力端子はかなり豊富ですが、PC接続はHIDMかアナログRGBです。
説明画像は合ってるのに仕様にはDVIってありますのでPC接続考えてる人は注意。
http://www.orion-electric.co.jp/jp/products/dl32-31bio.html

ネットブックでアナログRGBで繋いでみました。最高解像度(1360×768)はPCが対応していなので1280×768までしか試していませんが、若干ブレがあるぐらいで実用範囲内だと思います。1280×720以下なら綺麗でブレもほとんど感じられません。

チャンネル変更は、我慢できないほどではないですけど、遅いです。

番組表は、今の時間のみ画面左に表示されます。出来れば次の時間帯のも見られればよかったですねぇ。

↑裏番組ボタン押してましたorz 別に番組表のボタンがあって全面に6時間分表示出来ます。

字幕表示は画面中央ちょい下の半透明で表示。少し邪魔な位置のような気がします。

音声は、十分クリアです。スピーカーは下部にあるようです。合格点をあげれるレベル。

リモコンは安っぽく、今ひとつ。

大問題?なのは、電源ボタンを押してからTVが映るまでの時間です。5秒ぐらいかかります。あれ、付かないぞと電源ボタンをビシビシ押してしまいます。不良品かと思いましたが、説明書にちゃんと書いてありました。・・・・「画面が映るまで8秒」って・・・なげぇよ(#`Д´)

↑さらに、記載がありました。機器設定のところで、クイックスタートをONにしておけば、すぐに表示されます。待機電力UPですけど。orz

ちょこっと残念な点もありますが、このお値段でこの画面。十分です。オススメです。

32V型地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵液晶テレビ(HDTV) (DL3231B)ORION DL32-31B 32V型地上・BS・110度CSデジタルチューナー内蔵液晶テレビ(HDTV) (DL3231B)ORION DL32-31B

販売元:家電の安値屋本舗
楽天市場で詳細を確認する

posted by みきの at 20:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

屍竜戦記2 片理誠

前作の主人公ヴィンクは出てきません。

えぇって思っちゃいましたよ。てっきり竜との交流みたいな方へ話がと思ってたんですが。

前作のキャラも数名出てますし、時間的には前作の続きですが、作者は続き物は書く気ないのかなぁ。同一世界、同一時間で関係もあるけど、別主人公のお話です。

そのくせ、前作読んでないと、内容はさっぱりわからないと思います。

ファンタジーだけど、陰謀ものになっちゃうかなぁ。

今作も落書きつうか暗号が出てきます。今回はしっかり解説つき。

出だしで、いきなり、あ〜この娘はフラグたってるな〜と思ったとおり、ラストにはXXXました。

読み応えはあるけど、いまひとつ、バラバラしすぎで、纏まりが悪い。前作のワクワク感がないですねー。

微妙に伏線貼りまくり。

たぶん3巻出ても、別の人が主人公の別の話だろうなぁ。

連続ものではなくて、シリーズものだなぁこりゃぁ。

70点

屍竜戦記〈2〉全てを呪う詩 (トクマ・ノベルズEdge) 屍竜戦記〈2〉全てを呪う詩 (トクマ・ノベルズEdge)

著者:片理 誠
販売元:徳間書店
Amazon.co.jpで詳細を確認する

【中古】afb【古本】全てを呪う詩 屍竜戦記2/片理誠

posted by みきの at 21:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

WanderVogel 相磯巴

ファンタジーライトノベル。

双子の美女少年とブラコン少女が主人公。

まんまRPGゲーの乗りだが、えっちぃというか、変態。

最近のライトノベルは、こんなのかねぇ。(とういうかデフォ?)

まぁ、読めます。勢いはあるから・・・でも小説としてはいまひとつ。

ラストのバトルなんかは、はちゃめちゃすぎて、斜め読みですませちゃいましたよ。

美女少年の正体なんかは、ほぉ考えてたんだぁとか思いました。

なんていうか、それぞれのキャラにちゃんと事情とかありそうなので、まっとうなファンタジーでいけるストーリーじゃないかと、思ったけど、ここまで変態にしあげるとはなぁ。

40点

Wandervogel (ガガガ文庫) Wandervogel (ガガガ文庫)

著者:相磯 巴
販売元:小学館
発売日:2010/09/17
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 17:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

こめぐら 倉知淳

短編集です。

一話一話読むごとに、本を床に叩きつけたくなります。(;´Д`)

非本格推理です。非です。非です。どう読んでも非です。

ひどいもんです。納得できねぇw

作者の意図はわかるが・・・一話読んでは、次、読んで大丈夫かぁ?と思わずにはいられません。

最後に猫丸先輩のがボーナストラックの如く入っていますが、前にこれだけ変なのを読まされれば、秀作に思えてしまう。それが狙いなのか(-ω- ?)

それから、倉知さんの「あとがき」が読めます。これこそがボーナスかもしれません。

カバー絵の猫とか全く内容とは関係ありません。「こめぐら」というタイトルになんの意味もありません。どうなってるんだよw

オススメ度は低いですねぇ。

40点

こめぐら (倉知淳作品集) Book こめぐら (倉知淳作品集)

著者:倉知 淳
販売元:東京創元社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月16日

SNSのともだち表示なんとかならんのか

amebaやGREEのアメンバ、ともだち表示見えないように出来ないのね。( ̄○ ̄;)!

友達から友達と繋がってくのはいいけど、その状況がオープンなのはどうなのよ?

実名や学校晒してるお子様のなんと多いことか。芋づる式。

悪用されなきゃいいけどなぁ。

SNS(mixi・GREE・キヌガサ・フレンドパークetc…)を深ーく知って長ーく楽しむための本。 Book SNS(mixi・GREE・キヌガサ・フレンドパークetc…)を深ーく知って長ーく楽しむための本。

著者:寺崎 美保子,ケイズプロダクション
販売元:ラトルズ
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 20:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

「あしあとスパム」? なにそれ?

GREEのともだちリスト、誰でもみれるんで、次から次へと人様の日記のぞき見してたら、ログイン出来なくなった。

で、運営様?から「迷惑行為じゃん、一時停止するぜい。次やったら永久Banな」ってメール来てた。何がなんやら、わからんかった。ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

ググって理解したが・・・・。

ともだちリスト出しといて、一気にリンク先開いたりしたからなぁ。(;´Д`)

しかし、なんで迷惑行為になるのか、さ〜ぱりわからん。あちこち、見ちゃいかんのか?(-ω- ?)

あしあとつけた記憶ないんだが、もしかしてアクセスしただけでOUT?

どうも、意味がよくわからない。別に携帯ゲーム遊んでるわけじゃないから、いいんだけど、なんだかなぁ。GREEはもう触らない orz

意外と知られていない SNSの謎を解く Book 意外と知られていない SNSの謎を解く

著者:原田 和英
販売元:シーアンドアール研究所
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 20:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月20日

キケン 有川浩

大学工学部の無茶なクラブのお話。

爆弾魔、大魔神、お店の子なお話。

おもしろく、読みやすい。お店の子の思い出話という進め方で、ラストがイイ。

作者は男の子になりたっかたんだろうかなぁとう感じ。

中高生にオススメ。実写映画化希望ヽ(´▽`)/

80点。

キケン Book キケン

著者:有川 浩
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

posted by みきの at 09:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍・雑誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする