2008年11月06日

続PSPネットラジオ

[ PSP]

PSPのネットラジオ良いんだけど、使いにくいのね。
何がダメかっていうと、チャンネルの選択が面倒。
番組名表示がないから、この辺かなーで選ばなくちゃいけない。
Clipに至っては順番に送るだけ、逆戻りさえ出来ないと。
そんなこんなで、諦めてたんだけど、普通に番組選択できるのがありました。
PSP Ladio
http://pspserver.rejec.net/pspladio/
無改造のPSPで使えるのが取っても有り難いです。
livedoorねとらじの番組用ですけど、お気に入り登録できるので、
公式の方(SHOUTcast)も調べれば登録して一発選択できますね。
Kawaii-netだと
http://kawaii-radio.net/listen.m3u
ですね。サイトアドレス(http://kawaii-radio.net/)のみだと再生出来ないんで、要注意。
ちょっと悩んだ^^;

m3u、plsは再生確認。

http://www.animenfo.com/radio/listen-192k.m3u

とか

http://www.armitunes.com/staticpages/index.php?page=20060302143557435

http://91.121.141.38:8004/listen.pls

とか、ストーミングファイルを指定すればOKみたいです。

posted by みきの at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月07日

続々PSPネットラジオ

[ PSP]

PSP Ladioのお気に入りにSHOUTcastの番組を登録する方法というか、プレイリストのアドレスを探す方法

http://www.shoutcast.com/

検索して気になる番組が見つかったら、「TUNE IN!」をクリックするとプレイリスト(tunein-station.pls)がダウンロード出来るので、メモ帳などで開いてアドレスをGETする

例:TBSラジオを登録してみる

検索結果↓

http://www.shoutcast.com/directory/search_results.jsp?searchCrit=simple&s=TBS

tunein-station.plsの中身はこんなでした↓

------

[playlist]
numberofentries=1
File1=http://125.0.62.221:9540
Title1=(#1 - 9/64) TBS 954kHz
Length1=-1
Version=2
------

で、PSP Ladioに登録するアドレスは/listen.plsを付け加えて

http://125.0.62.221:9540/listen.pls

となります。

いや、ニュース報道なんか聞けたらいいなぁって探したんだけど、ポッドキャストとかasxしか見つからなくて、たどり着いたのがTBSラジオが聞けるって情報だったんだけどね^^;

公式のラジオソフトで、検索とかチャンネルの登録とか出来ればそっちで十分なんだけどねぇ。

posted by みきの at 19:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月09日

残念千秋

[ PSP]

2,3日前にねとらじで聴いた番組が面白かったのでメモ

http://jbbs.livedoor.jp/comic/4803/

再生URL

http://203.131.199.131:8030/bakayarou.m3u

放送してるのを監視するソフトとかあるのかな?ネットラジオ使い方がイマイチよくわからない。

まぁPSPでの聞き流しだからなぁ。

posted by みきの at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月12日

ご近所の無線LANが暗号化されてないぉ

PSPの無線LAN設定でみたら、いつのまにか、アクセスポイントが7箇所ぐらい出るようになってた。

ご近所のネット普及率かなり高いわ。

ただ問題が、家もそうだけどESSIDが隠し設定になってないのね−−;

さらに、暗号化されてないのが2つもある。電波強度からみて、ほぼ間違いなくお隣さんであろう。V110-XXXXXXXって出てるから、ルーターからフレッツ光なんだろうなと。

言うべきであろうけど、言うようなもんでもないし。困ったもんだ。

posted by みきの at 00:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン・インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

PSPブラウザで遊べるゲームとか

[ PSP]

無改造のPSPのブラウザで遊べるゲーム

懐かしのバブルボブルです。PSPのブラウザで下記ページにアクセスするだけ。

音の再現性とかとても良いのですが、PCだと問題ないのですけどPSPだと動作速度がちょっと遅いですね。

ファイルのダウンロードは出来なかったので、HPページから消えたら遊べなくなりますね。

操作は←→、↑で発射です。

http://www.ventoline.com/frozenbubble/bustamove.html

さいたまーじゃん、ぽんじゃんの埼玉県バージョン?良くできてます。ダウンロードしておいて遊べます。

PSPで見ると、パイの絵が見にくいですね。速度もやっぱり遅いです。

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.html

ゲーム集&ツール Flash Portal

ミニゲームのデキも割と良いのと、メモリ内のファイルへのアクセスツール(javaでファイル選択して開く奴ね)が便利なので入れてみました。

http://blogs.yahoo.co.jp/vxn_psp/1722637.html

http://www.psp-vault.com/module-pnForum-viewtopic-topic-4968-start-0.psp

その他のも色々試してみましたけど、あまり完成度の高い物は少ないですねぇ。

posted by みきの at 21:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

pspRX-100

[ PSP]

PSPのネットラジオプレーヤー

動作はちょっと重いですけど、使い易いプレーヤーありました。

http://sinpo55555.com/psp/SINPO55555_PSP_TOP.html

何が有り難いって番組名が表示される事ですね。ねとらじにも対応しているしスゴイです。

ジャケット表示までされます。どういう仕組みなんでしょう?

HISTORYで視聴履歴が残り、選択して削除とかも出来るのでお気に入りみたいな使い方が出来そうです。(PSPLadioみたく調べなくても良いのはらくちん)

マニュアルが欲しいですね。

posted by みきの at 01:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

PSP Ladioの新ばーじょん・・・ やっぱClassicがいいねぇ

[ PSP]

愛用中のPSP Ladioなんか新しくなったんだが、Simpleの方だけみたいで残念。(classicも開発中みたい)

お気に入りの登録がm3u,plsファイルを直接フォルダに入れるだけでよくなったんで、簡単といえば簡単なんだが、すでに旧版で必死こいてHTML編集したからねぇ。(なんでか5個以上は手作業でするしか出来なかったTT)

旧版のは読み込めないし。PSPでねとらじHP開いて保存も出来ないことはないみたいだが、RX-100みたく登録削除(まぁあれは履歴だけど)出来ればいいなぁ。

面白そうな機能は、ねとらじの番組放送開始をしらせる機能だけど・・・ 旧Classic版に加えて欲しいわ。

それとHPがPCでは見られなくなったのが、なんともかんとも。旧バージョンのお気に入り作成PSPからしかでけんぞw

(どうやら更新中のようでした。)

情報は結局2ch頼みなのかな?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1219498331/

旧Classic版消さないでおくれよー。

posted by みきの at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | PSP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月29日

100円の差

散髪に行ってきた。カットのみのお店だ。

900円と1000円の所が500メートルほど離れてあるんだが、900円の方は店外まで待ちの人が溢れてた。1000円の方はほとんど待ちなし。

たまたまなのか、それとも、ここまでひどい景気になってしまったのか。

・・・数年前までは3000円ぐらいの普通の散髪屋行ってたのになぁ。

posted by みきの at 14:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・コラム・つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする