ロータスとえらく懐かしい感じがするフリーのオフィスソフト。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/03/lotussymphony1.html
対応OSにWin2000が入ってないが、試しにやってみた。
ダウンロードには何の登録も必要ない。英語でよくわからないけど、windows,Janpanese選んでhttpの方でダウンロードした。(もう片方はなんか色々出るのでパス)
インスコファイルIBM_Lotus_Symphony_w32.exeと、日本用パッチ?updateSite_ja.zipの2つダウンロード。
えー問題もなく2000にインストール。使えてるみたい。
パッチは起動後、ファイル>アプリケーション>インストールでzipファイル指定してやれば良いみたい。
マイクロソフトのオフィス入れてないから互換性とかが分からないですね。とりあえずdocで保存して一太郎で開いたら見られた。
使用感とかは分かんない。ワープロは一太郎派なんでフリーカーソル(マウス)じゃダメなの。
見た目はいい。マイクロソフトのより好みだ。
なんかプラグインで色々あるらしいけど、日本語のサポートサイト出来るといいね。